今日は休みだし、明日から仕事が忙しくなるので少しどこかへ行きたくて
以前から行きたかった阿蘇山へドライブしてきました!
阿蘇山って遠いのかなーって思っていましたら
意外に近くて熊本市から1時間30分ぐらいで着きます。
途中には多くのお土産屋さんや飲食店もあり
景色も最高で飽きずに運転できましたね。
道の駅 大津
途中球形で休んだのですが
ここは平日にも関わらず、お客さん多かったですね😮
お土産品、工芸品、お弁当と品ぞろえも多く、露店もでていましたね。
こんな山奥なのに、阿蘇の観光地はやっぱり凄いなと驚かされました。
また、お土産品のほとんどは『試食』ができて
買いやすくなっており、お買い物、休憩におすすめですね。

二重峠
車で山を登っているときに、あまりにも綺麗だったので
停めて写真を撮りました。
やっぱり写真では迫力やスケールのでかさは伝わらないですね😅

かぶと岩展望所
ここも展望台が設置してあって
景色が最高でしたね
阿蘇って山に囲まれた地域で
見まわしたら山だらけなのは壮観ですね



ミルクロード
それからミルクロードと言われる牛がいるエリアに入っていきます
牧場も見え始め、牛🐮さんも景色に参加し始めますよ

引用:マイナビ農業 阿蘇の「あか牛」
大観峰
そしてついに阿蘇山のナンバーワン観光スポット
大観峰に到着しました🚗
駐車場は多くあるのですが、平日にも関わらず
結構埋まっていましたね
これが土日になると。。。考えると怖くなりますね😨

今まで何回この石の前で写真とたんだろうかね?
子供の時から変わっていないですね
車で行けるエリアから10分ほど坂を登ると
更に景色が良い展望エリアに行きつきます
この坂は高齢者には厳しいでしょうね😅
私もいつまで登れることやら。。。
そして展望エリアへ

最高ッス

こんな景色を前にしたら、自分がいかにちっぽけなのかわかりますね
今悩んでいる事とか、大自然の中で考えるとそこまで大きな問題ではないのかな?
なんて、気分転換に良いと思います。
モーモーファーム竹原牧場
帰りに動物と触れ合える場所があると知ったので
お邪魔しましたが。。。
ここは🙅ですね
犬が鎖でつながれてやつれていて、お客さんも誰も居ませんでしたね
お勧めできません。むしろ行かない方が良いですね

miumilk
気分を変えて帰路に就いたところで
食べ損ねていたソフトクリーム屋さんを発見しました!
ここは大人気のクレープ屋さんで
ソフトクリーム、クレープ、レモネードが人気のようです

阿蘇小国ジャージー牛乳ソフトクリーム 400円
美味しかったです。自然の甘みと牛乳の柔らかさが楽しめます。
おすすめですね✌️

あとがき
疲れましたね~
帰ってから2時間ほど爆睡しました😴
誰かとくればもっと楽しいと思います
いつか『阿蘇の最高ドライブコース』を作ってみたいですね
でも明日からの仕事の気合が入りました😁
皆さんも気分転換にいかがですか?
私も最近、株価が下がっていて気分が落ち込んでいたので
ちょうどよかったと思いました(笑)
コメント