当社で今年に2人新入社員が入ってきたのですが、そのうちの1人が退職を決意しました。
何故彼は辞めなきゃならなかったのか?
理由は大きく「配属ガチャ」と「転勤」だと思います。
まずは世間的な見解から説明します。
入社後3年以内に離職する新入社員は約3割
思い描いた理想と違う現実を目の当たりにすると転職したくなるようです。
また、自分の希望した部署に配属されない、ランダムに決まってしまう事にもジレンマが生じている現状のようです。
問題①配属ガチャ
「配属ガチャ」
何が出るか分からないカプセル自販機に例えて、自分で配属先を決められない事を「配属ガチャ」と比喩されています。
学生は「やりたい仕事をしたい」
会社「長く働いて欲しい」
このズレが発生しています。
その中、一部の企業では対策も練られています。
解答①インターン制の導入
日立製作所の場合では、仕事内容を440種に分けてインターンを募集しています。
入社する前に希望する職種を体験して、入社後、配属ガチャでハズレにならないようにするらしいです。
職場の雰囲気も感じられ、人間関係も見ることができる機会が得られるのは凄いですね。
自分がこれから働く上でより明確なイメージを持つこともでき、視野も拡がります
問題②引越しを伴う転勤
大学生が行きたくない会社で(マイナビ調べ)
「転勤の多い会社」を選ぶ割合が2019年卒19.9%、2024年卒29.6%
と、急増しています。
理由は家族や友達と離れたくないと言う思いや、自分の希望する場所ではない所へ移動させられるのに苦痛を感じるのでしょうね。
解答②転勤の概念を無くす
NTTコミュニケーションズが去年から始めた新制度です。
NTTグループでは
リモートワークが基本で居住地を問わない働き方が可能になりました
例えば東京で働いていた主婦でしたが、夫の転勤で大阪に異動になり、退職も考えたそうです。
出来れば仕事を続けたい
家族と一緒に居たい
この2つの願いが叶うのです!
この制度を利用して、東京の業務を大阪で続けられるそうです。
人手不足の中、優秀な人材確保と維持の為、色んな改革が始まっています。
その他の理由で辞める
今回の新入社員退職の理由は
パワハラです
悲しいですが、現状このような事態はあります。それを社会人だからと受け止めてしまう人もいるでしょうが、受け止められない人もいますからね。
新入社員は私のところにも相談に来ましたが、既に精神が病んでおり、どうにも出来ない状態でした。
新入社員は私の子供とそんなに歳も離れていないので、なおさら「辞めた方がいいんじゃないか?」と心の中で思ってしまいました。
精神が病むまで彼を悩ませてしまって、このまま苦痛を感じて生活するより、早めにキリをつけてリスタートした方が良いと思いました。
そういう会社にしてしまった責任を反省しましたね。罪悪感が半端なかったです。
あとがき
配属や転勤は、現在の多くの会社では根強く残っていますが、今後変化せざる負えなくなると思います。
昔と社会事情や生活環境が変わりましたからね。
追伸
あとこれは個人的な意見なのですが、退職した社員に対してだけでなく、上司の評価も見直さなきゃならないのでは?と思います。
「仕事が出来るから上に立つ」ではなく、まずは「コミュニケーション能力」「指導力」がキチンとあるかどうか?が認められてから上に立って欲しいですね。
中には、仕事はできるがコミュニケーション能力ゼロの上司も多くいる気がします。
そんな上司は降格させるべきだと思います。例え「仕事ができる」人でもです。そうしないと部署全体の雰囲気が悪くなり、人間関係もギクシャクしてきます。
私にはそんな権限は無いので、愚痴になると思いますが、私の見解ですね。
コメント