近年、銀行振込手数料の値上げが相次いでいます。
特に大手銀行では、振込手数料が1回あたり 1,000円 に迫る勢いで上昇しており、個人や中小企業にとって大きな負担となっています。
そこでおすすめしたいのが ネットバンクの活用 です。
ネットバンクを使えば、振込手数料を 大幅に節約 できるだけでなく、さまざまなメリットを享受できます。
今回は、ネットバンクのメリット・デメリットを解説しながら、賢く銀行サービスを利用する方法をご紹介します。
銀行振込手数料の値上げが止まらない!
ここ数年、大手銀行を中心に振込手数料が何度も値上げされています。その背景には、
低金利政策 により、銀行の利ざや(貸出金利と預金金利の差)が縮小
人件費やシステム維持費の高騰
キャッシュレス決済の普及 による振込件数の減少
といった要因が挙げられます。
銀行側は利益を確保するため、 振込手数料の値上げを続けているのです。
例えば、大手銀行の 他行宛振込手数料 を比較すると、以下のようになっています(2024年時点)。
銀行名 3万円未満 3万円以上
A銀行 770円 990円
B銀行 880円 990円
C銀行 660円 880円
このように、大手銀行では 他行宛の振込手数料が1,000円近く になっており、頻繁に振込を行う方にとっては大きな負担です。
ネットバンクを活用すれば振込手数料が大幅節約!
銀行の振込手数料を節約するために ネットバンクを活用することをおすすめします。
ネットバンクでは、以下のような特徴があります。
✅ ネットバンクのメリット
振込手数料が安い or 無料
• 同行宛の振込は無料 が多い
• 他行宛の振込も無料回数あり or 低コスト(数十円〜200円程度)
そんなに振り込みをする回数って多くないですよね
月に数回程度なら無料でできますし、有料でも激安です
ATM手数料も無料回数がある
• 提携ATMなら 一定回数無料 の場合が多い(例:月5回まで無料 など)
• コンビニのATMでいつでも引き出しできます
わざわざ銀行の窓口やATMの営業時間を気にしなくて大丈夫です
ちかくに必ずコンビニはありますし、出先でお金が必要になった際もいつでもお金を下ろすこともできます
24時間いつでも振込 スマホやPCで簡単に操作
• 土日祝日や深夜でも振込手続きが可能
• ネット上で振込が完結するため、ATMに行く手間が省けます
自宅でのんびり考えながら、自分の好きな時間帯に振り込みできます。
普通預金の金利が高い
• 大手銀行の普通預金金利は 0.001% ほどだが、ネットバンクでは 0.1%前後 の場合もあります
大手銀行より、金利が高いんですよ!ほったらかしにする人もお金を入れるなら断然お得です。
⚠ ネットバンクのデメリット
実店舗がない
• 対面での相談ができない
一応デメリットとして書きましたが、必要ありますか?
対面で相談するとは融資を受けるなどの一部の人を場合を除いて関係ないでしょう。
それよりも怪しい投資話や投資信託などを勧められる危険性の方が高いと思います。
基本的に窓口の金融商品の手数料はボッタくりが多いです(すみません言葉汚くて)
窓口の人の人件費分が乗っていますからね。記入商品も少なく優良商品は少ないというか皆無に近いと思います。
セキュリティ対策が必要
• 二段階認証の設定や、定期的なパスワード変更が必須
作成時にパスワードなどを求められますが、セキュリティ上仕方ないですね
安心できる運用のためには必要な作業だと思います。
確かに多くのパスワードを管理するのは面倒かもしれませんが、利便性の方がはるかに勝っています。
おすすめのネットバンク3選
振込手数料の節約に役立つ おすすめネットバンク をご紹介します。
楽天銀行
• 同行間の振込手数料:無料
• 他行宛振込手数料:最大3回/月まで無料(ハッピープログラム利用時)
・無料回数以降は一律145円
・ATMでの入出金も最大月7回まで無料
• 楽天ポイントが貯まる
• 金利が比較的高め(最大0.1%)
• 証券口座と連携しやすい
住信SBIネット銀行
• 他行宛振込手数料:ランクに応じて最大20回/月無料
無料回数以降は一律77円
• 提携ATM手数料も一定回数無料
• 証券口座と連携しやすい
PayPay銀行
• 振込手数料が安い(他行宛160円〜)
• PayPayとの連携が便利
• 24時間リアルタイムで振込可能
実際に私が使っているのは住信SBIネット銀行、楽天銀行、セブン銀行ですね
入門編としてはセブン銀行が良いかもですね
入金は無料、出金は7時~19時まで無料ですからね。もちろん振込手数料も安いですよ。
なんにせよネット銀行はどれか1つは持った方が良いです
まとめ
ネットバンクは基本無料、もしくは激安なんです!
ネットバンクを活用して賢く振込手数料を節約しましょう
現在ネットバンクを使用している人の割合は
男性で57.8%、女性で46.8%だそうです。
低いですね〜
全員ネットバンクに切り替えれば便利なのに〜
銀行振込手数料が 1,000円目前 に迫る中、 ネットバンクを活用することで、振込手数料を大幅に節約 できます。
手数料が無料、もしくは安いだけでなく
手間も減る、時間もあきます!
銀行に行く手間もありませんし、振り込みは家でスマホ片手にポチっで完了!
残高確認や入出金もスマホで確認できますし
お金を下ろすときは近くのコンビニで行い、並ぶ必要もありませんし、駐車場も広く便利です。
便利な世の中になったものです。
リアル銀行に比べて良い事だらけです。
ネットバンクを上手に使えば、手数料のムダを省き お金を効率的に管理 できます。ぜひ、自分に合ったネットバンクを見つけて活用しましょう!
コメント