こんにちはミライです😊
世間は入学式も終わり、新しい生活に胸をワクワクさせる学生も多いと思います。しかし親は色々と考えているんですよ。
今日は子供へスマホをいつから渡すべきなのかと渡す際のアドバイスを経験から話をしようと思います。
中学校からスマホを持たせました
娘二人は、中学校から渡しましたが非常に悩みました。やっぱりその当時もSNSの悪い噂が多かったですからね。オマケにスマホでは何でも検索できてどんな影響が出るか心配だったのです。しかし、スマホ持たなせない事の「イジメ」や「仲間はずれ」も心配してたので、持たせるように夫婦で決意しました。
子供へスマホを渡す20のルール
その例を皆さんにご案内します。実際に渡す時にルールを決めて、事前に説明をして渡しました
本人を目の前に呼んで、私と娘がテーブルに対面で座り、奥さんが近くのソファーで聞いている状態です。このスタイルはいいですよ。相互確認にもなりますし、奥さんのフォローが絶大です。
でもあとからのダメ出しもあるんですがね😅
これは、父母が買い与え、料金も払っているものです。あなたに貸し付けたスマートフォンです。
1.パスワードは、親が管理します。
2.父や母からの電話にも礼儀正しく、必ず電話にでること。
3.学校がある平日はPM9:00、週末はPM9:30になったら、親に携帯を引き渡すこと。夜の間は電源を切り、また朝7:00に電源を入れます。固定電話で、電話すべきではない時間に、メールや携帯電話で話すことはいけません。お互いの家族のプライバシーを尊重しましょう。
4.学校に持って行ってはいけません。メールではなく、対話しなさい。人との会話は大切な技能です。
5.他の人に対して嘘をつくこと、ばかにすること、あざむくことに、使ってはいけません。たとえ誘われても、人を傷つけるような会話には参加しないことです。
6.面と向かって言えないことは、メールでも言わないこと。
7.自分を検閲しなさい。相手の親がいる前で言えないことは、メールでも言わないこと。
8.ポルノは禁止。必要であれば、お父さんやお母さんに聞いてください。
9.あなたは礼儀正しい子です。それを崩さぬよう、公共の場では電源を切るか、音を切り、しまっておくこと。
10.隠しておくべき自分のプライベート や、他人プライベートの写真を送ったり、受け取ったりしないこと。あなたは賢い子ですが、そうするようにと誘惑されることがあるでしょう。こうした行為は、あなたのこれからの人生を台無しにする恐れがあります。あなたよりも膨大な力を持つサイバー空間で、一度外に出た悪い評判を消すことは困難だからです。
11.むやみやたらに写真やビデオを撮らないこと。あなたの経験は永遠にあなたの中のメモリに保存されます。
12.たまには携帯を家において出かけましょう。携帯がなくても生きていけるようにしなさい。「みんながしていることを逃がすのではないか?」という恐れよりも強くなりなさい。
13.世界をあなたの目を通して見ましょう。検索する前に、考えることです。
14.あなたがミスを犯したなら、携帯を取り上げます。そして、最初から考えなおしていきましょう。問題はあなただけの問題ではなく、私たち家族の、共同のプロジェクトだからです。
15.テスト1週間前から19時30分に電源を切りましょう。
16.テストで1年中間テストより悪い成績を取らないように努力しましょう。
17.16番が達成出来なければ、次回のテストまで携帯は、使用禁止です。
18.妹が携帯電話が必要な時は、快く貸しましょう。借りていいかの判断は、お母さん、お父さんがします。
19.ながらスマホは行わない。事故、紛失、故障の原因になるからです。
20.新しい制約内容も今後追加するかもしれません
ミライ家で作成
これを作るのに様々な文献😫を確認して悩んだ記録があります。どうぞご利用ください。
なんか少し恥ずかしいですが、以上の事を読んでLINEで何時でも見返せるようにしてスマートフォンを渡しました。安いAndroid端末ですけどね。最初は安くていいのです。だって使い方も分からない初心者が高いiPhone使っても勿体ないし価値が分かりませんからね。やはり実際に使ってみて違いや自分好みに変化を望む事が必要だと思います。
中学校3年間が終わって、ルールを守れなかった部分もありますが、事前に伝える事で大きな驚異から防げた部分もあったのでは無いでしょうか?高校生になったら本人希望のiPhoneにしてあげました。これは誕生日やご褒美としてですかね。(最新のiPhoneProMaxは高くて気絶しそうでした🤩私よりいいのを望みやがって😩)
また、普段子供と面と向かって話をするのも少なくなっているので、こういう機会は必ず取った方がいいですね。さて、明日は何故SNS炎上が最近多発しているかの話をします🔥
コメント